2016年06月07日
「CALSMASTER Ver.17 新機能のお知らせ」を掲載しました。
現場編集長CALSMASTER Ver.17の主な新機能および改善点をお知らせ致します。
なお、本内容は開発中のものにつき、製品リリースまでに変更される可能性があります。

■対応基準の追加および対応強化
以下の電子納品基準に対応しました。
●国土交通省
参考リンク : 国土交通省CALS/EC | 電子納品に関する要領・基準
工事完成図書の電子納品等要領 平成28年3月
工事完成図書の電子納品等要領 電気通信設備編 平成28年3月
工事完成図書の電子納品等要領 機械設備工事編 平成28年3月
CAD製図基準 平成28年3月
CAD製図基準 電気通信設備編 平成28年3月
CAD製図基準 機械設備工事編 平成28年3月
デジタル写真管理情報基準 平成28年3月
●NEXCO東日本
工事記録写真等撮影要領 平成27年10月
■各種ツール
●高解像度画面での表示改善
文字サイズやレイアウトを調整し、高解像度かつ画面サイズの小さなモニターでも利用しやすいように改善しました。
●操作性の改善
処理の高速化に伴い、写真の移動など一部操作しづらくなっていた部分の改善を行いました。
■各種マスターデータの更新
●発注機関コードなどのマスターデータを最新化
■カメラアプリ連携
●撮影リスト出力対応アプリ追加 RICOH社 SnapChamber
●画像改ざんチェック機能(※2)
■その他
●CALSMASTER 2014からのデータ互換性を維持
CALSMASTER 2014、2015からのバージョンアップ後、コンバート処理不要ですぐにご利用頂けます。
※1 対応内容は2016年5月時点での予定となっております。
※2 CALSMASTER 2015 Ver.16.0.1.1より対応済み。