現場編集長 CALSMASTER

現場業務の効率アップに役立つ施工管理IT化ソリューション

  • ダットジャパン株式会社
  • キャルスマスターに関するお問い合わせ
  • RSSフィードを購読

お知らせ

TOP > 出来形管理図などで測定部位数を増やしたい。

出来形管理図などで測定部位数を増やしたい。  

2014年06月29日

「CALSMASTER 2011」より、任意に部位数を設定することが可能になりました。
帳票様式名称にて「任意部位」と表記されている帳票をご利用ください。
任意部位対応の帳票を選択するとメニューから部位数の変更を行えます。

任意部位対応の様式については様式マスターダウンロードよりダウンロードしてご利用ください。