アルバム作成ツール
写真をポン。たったそれだけでアルバム完成

ガイダンスに従ってレイアウトを指定し、写真を投入するだけ。わずかな時間でアルバムが完成します。 既存のレイアウトパターンを利用するだけでなく、充実した編集機能によって思い通りのレイアウトを実現できます。
複数枚でも分類ごとでもまとめて貼れる

写真管理ツールからドラッグアンドドロップにより写真を追加する方法の他、代表写真や提出写真などの写真タイプにより一括貼り付けが可能です。
写真の割り付け枚数は自由

ページの分割数は1×1から5×5の間で選択できます。ページ毎に異なった分割数を設定することや、写真配置後にページの分割数を変更することも可能です。
細かい部分までレイアウトは思い通り

参考図や施工管理値の表示、ヘッダーフッターの編集、アルバムの結合や分離、印刷マージン(余白)の調整機能など充実した編集機能により、完成度の高い工事写真帳を作れます。
お気に入りのレイアウトはテンプレートへ登録

作成したレイアウトをテンプレートとして登録することで、レイアウトの使い回しが可能です。 テンプレートはインポート・エクスポート出来るので複数のユーザーが統一されたレイアウトを利用することができます。
元の写真データを壊さず画角を編集
アルバムのレイアウトを維持したまま、写真の切り取り(トリミング)、切り出し、ズームアップ/ダウン、視点変更が可能です。 以下の写真は【シフトキー+マウスホイール】でズームアップし、【シフトキー+ドラッグ】で視点を左にずらした例です。

