写真枚数が多いので、1画面で多くの写真を確認したい。
2014年06月29日
オプション設定にて「起動時の表示方法」を指定することが可能です。既定値では「サムネイル(中)」に設定されていますので、この設定を「サムネイル小」にすることで起動は常に「サムネイル(小)」の表示にすることが可能です。
- [ツール]-[オプション設定]を実行。
- 「表示」タブが表示されていることを確認。
- 「起動時の表示方法」で、「サムネイル(小)」を選択。
- [OK]ボタンをクリック。
工事データを編集中に表示モード(サムネイル(小)→サムネイル(大)など)を変更することは可能です。
表示モードを変更したままCALSMASTERを終了しても、次回CALSMASTER起動時は「起動時の表示方法」で設定されている表示モードが有効となります。
また、表示モードが「サムネイル(小)」ですと、写真がかなり小さくなりますので [表示]-[写真表示ビュー] にチェックを入れることで、写真管理ツール画面の下部に拡大したサムネイルを表示することできますので便利かと思います。