電子小黒板における信憑性チェックに基づく確認方法
電子小黒板を利用した写真が電子納品に利用できるものであるかの確認を行うことができます。
以下にその手順をご案内いたします。
チェックする対象の写真は、弊社製iOS用工事写真アプリ「現場DEカメラPRO(有料)」において画像改ざん検知情報付与設定をオンにして撮影された「黒板つき画像」です。他のカメラやアプリで撮影された写真は含まれませんのでご注意ください。
チェック手順
- 任意に写真を選択して信憑性チェックを行う場合
対象の画像を選択し、画像サムネイルの上で右クリックメニューを開きます。
メニュー内の「選択された写真を信憑性チェック(E)…」を選択することでチェックを行います。
- 工事全体の写真を対象として信憑性チェックを行う場合
(1) メニューバーの「ツール(T)」から「平成28年度小黒板電子化 工事写真信憑性チェック(E)…」を選択します。
(2) チェックする写真の範囲を「提出データ」「アルバム写真」「代表写真」「提出頻度写真」の4種類の範囲から選びます。
チェック結果の確認
- 信憑性チェックの結果が表示される
該当する写真の有無が件数表示されます。
「改ざんがない写真」「改ざんされた写真」「信憑性チェック情報が無い写真」で区別され、信憑性チェック情報が無い写真には正常・異常の区別が無いため「対象外ファイル」として扱われます。